はとログ

まとまりのない雑記ブログです

無職になった

こんにちは、無職です

今月から無職です。楽しいなァ

仕事のストレスからは完全に解放された。実際仕事には行ってないので5月も無職みたいなもの。

ただ、先月は息子の緊急入院が比較的長期に及んだり、退院したと思ったらまたすぐに入院をしたり、今度は僕が入院したりと、月の大半を病院内で過ごしていた。

だから、無職で楽しいのんびり生活が送れていた訳ではない。むしろ、収入が無い中、院内で3食コンビニ生活を強いられてしまった為、とても焦っていた。

先月末には僕が手術をしたため、手術費用もプラスされた。正直、楽天カードアプリは見たくない。多分、いや、間違いなくヤバい。

hato6415.hatenablog.co

↑同じ手術。治るのかこれ?

6月と7月は、どうしても発生してしまう空白期間。この2ヶ月は、なんとか凌ぎたい。

息子の状態について

hato6415.hatenablog.com

先月、やたら入院をしていたのはダウン症を抱えている息子。

入院の原因は大体の確率で『肺炎』。

元々肺が弱く、自宅でも在宅酸素療法を行っている状態。なんでか分からないけど5月は非常に体調が悪かった。

ただ、入院を3日も続けると調子は戻る。病院と自宅の環境をなるべく近づけることが、入院頻度を減らす一つの手段なのではないか、と。

主治医と相談して、いくつかの機器を自宅に導入した。

f:id:hato6415:20210604004645j:plain

バカでかい酸素濃縮器。100万くらいするらしい…レンタルした。

人工呼吸器に接続して酸素を送り出す機械で、今まで使ってたのは小型でバッテリー内蔵型の低出力モデル。毎分1リッターが最大値だったけど、コレは3リッターまで対応。

さすがの出力。今寝てる息子のセンサーの値は最高に良い。

f:id:hato6415:20210604005322j:plain

次に導入したのが、ネブライザ。

息子は喘息もあるみたいで、どうやら肺炎と併発しているらしい。入院したときは毎日吸入を行っているので、自宅でも予防的な意味でやりましょうという運びになった。

Amazonで頼んだら翌日来た。

f:id:hato6415:20210604005537j:plain

ちゃんとした医療機器。奥に絵が見えると思うけど、マスクを口に押し付けて蒸気を吸わせる機器。一ヶ月分どっさり処方してもらった。

動作中は水槽のブクブクみたいな挙動。うるさいのが難点…

 比較的安いのはコンプレッサー式だからで、超音波式になるとPS5くらいの値段に跳ね上がる。その分、静かで速い。

 

一番良いのは、息子の調子が良くなることなんだけども…仕方ない。

導入できるものはどんどん取り入れて、できる限り、本人にとって苦しくない環境を作っていきたい。

買って良かったBluetoothイヤホン

間違いなく今年のベストバイ

f:id:hato6415:20210516114502j:plain

埃ついてた

まだ今年終わってないけど。

Bluetoothイヤホンは、間違いなく僕の人生を豊かにした。

人類が発明した画期的なツールだと思う。

イヤホンは基本的に外で使うものと考えていたけど、毎日のように家で使っている。

TaoTronics SoundLiberty 97

Amazonで評価の高かった、リーズナブルなモデル。

Panasonicの格安イヤホン(有線)を何年も愛用してきた僕にとっては、このBluetoothイヤホンというのは新しい試みだった。

Bluetoothイヤホンというのは、勝手なイメージで『遅延する』『バッテリーが持たない』『音が途切れる』だった。有線が1番良くて、間違いないと考えていたが、いい意味で裏切られたと思う。

このイヤホンは、遅延はほとんどなく、バッテリーはメチャ長持ち、音は途切れない、だった。かがくのちからってすげーと思った。

どんなときに使うか

f:id:hato6415:20210516115820j:plain

外で使うのはもちろんなんだけども、僕の場合は屋内で使うことが多い。

毎日活用しているのは、食器洗いをしている時だ。

僕は食器洗いがそこまで好きな人間じゃない。食洗機を買いたいと思っているくらいで、できれば全部嫁がやって欲しいと思ってる。(妊娠中だから仕方ない)

このつまらない時間を、少しでも有効活用したいと考えたとき、いつしかYoutubeを見ながら食器洗いをするようになっていた。台所までWiFiが届かないので、わざわざ中継機まで買った。

当初は、単純にシンクの脇にスマホを立て、Youtubeを再生していた。

この方法だと、水道の音でYoutubeの音が掻き消される。ユーチューバーが何を話しているのか分からない。日頃の小さなストレスだった。

しかしどうだろう。このBluetoothイヤホンが我が家に来てからは、そんなストレスからは完全に解放された。

しかも左右独立させて再生ができるので、片耳にイヤホンを装着し、もう片方の耳は嫁と子供の為に空けておく。

食器洗いをしながらYoutubeを鑑賞し、家族からの掛け声にも完璧に応答する。

毎日の食器洗いの時間が楽しくなった。

 

そして、便利さを痛感するのが入院時だ。息子は障害と基礎疾患があるため、度々入院をするのだけども、休日は基本的に僕が付き添いで入院をする。

この付き添い入院は、病室から出られないのもあって非常にストレスが溜まる。息子の世話をしている時以外は、特にすることがない。かといって、気を抜いて熟睡するわけにもいかず、常に息子の様子を見ていなくてはいけない。

長期間、閉鎖された空間で正気を保つために、良く友人と電話をした。このBluetoothイヤホンは、その時も大活躍を遂げた。マイクも内蔵されているので、スマホは充電したまま病室の隅に置いておけば良い。息子が泣き出しても、看護師さんが来ても、即座に対応ができる。

先日2週間にも及ぶ付き添い入院をしたが、大変助けられた。 

普段の通話でも、ハンズフリーで通話できる点はすごく便利。

音質も良い

低音ズンドコ、高音スッキリ。

イヤホンマニアではないから音について語れないが、4000円にしてはかなり良い部類に入ると思う。

通話品質も良いらしいので、ビジネス用途にでも使えそうだ。

 

もう有線イヤホンに戻れないと思えるほど、生活の必需品と化している。

あ、でもPanasonicの900円のイヤホンは凄いです。コスパが良いってレベルじゃない。

パナソニック カナル型イヤホン ブラック RP-HJE150-K

パナソニック カナル型イヤホン ブラック RP-HJE150-K

  • 発売日: 2008/10/15
  • メディア: エレクトロニクス
 

 もう4回は買ってる。

 

退職します

退職します

先日、上司の机に退職届を提出した。今月末付で退職します。

正式に月末をこえて退職したら詳しく辞めた経緯を書いてみようと思う。

ともかく、僕は会社に絶望した。マ~ジで考えられない。

信用していた上司も、結局は『口先だけ』の対応だった。

元々不満はあった

仕事は楽しかった。自動車整備士という仕事は、達成感がとても大きい。

困難な壁に立ち向かうほど、ワクワクしていた自分がいた。

ただ、一体自分はなんのために働いているのか。

『金を稼ぐため』だろう。

どんなに、やりがいや達成感があっても、ボランティアで仕事をしている訳じゃない。

僕には家族がいる。息子は障害がある。長男は健常だが、何なら来月もう1人生まれる。嫁も合わせて4人養わなければいけない。

今の会社の手取りでは、余裕のある生活なんてものはほど遠かった。

将来性の不安

誰しも、若いうちは給料が低いだろう。

手取り20万なんて、普通くらいだと思う(僕はもっと低いが)

今は低くても、将来的に昇給していけば良い。きっと、努力していればそれなりの給料を貰えるんだろう。

そのためには、会社に貢献して、認めてもらい、いずれは出世できるように…と、心から頑張って働いていた。

数年働いていると、やはり会社の内部事情や、上司の給料の話などを聞くようになってくるのだけども、ある日、勤続十数年の上司の給料を聞いたときに驚愕した。

なんで驚いたかというと、僕とあまり変わらなかったからだ。

おかしいな、聞き間違いかな?

あまり、人に給料を聞くのはよろしくない。マナー違反だ。

ただ、異様に不安を覚えた僕は、様々なルートを使って他の部署の人らの給料を探った。やはり間違いなかった。

僕とあまり変わらない。

うーん…マジ?

弊社は共働きが基本

どうやら、弊社の従業員は『嫁のほうが稼いでる』のがほとんどらしい。

片働きなんてのは僕くらいなもので、99%の従業員は既婚で、共働きしている。

だから、特に困ってはいないという話を聞いた。

息子に給料を越された人らも多い。それほど、弊社の給料は低い。

これじゃ夢を持って仕事なんてできない。頑張ってもその先に見えるものはなんだ?

数ヶ月前から、会社に疑問と不満を持つようになってきた。

市役所の相談窓口も首を傾げる

『転職したほうが良いと思いますけどねぇ…』

これは、普段お世話になっている福祉関係の職員の言葉だ。息子の障害もあって、僕はかなりの頻度で市役所に通っては、色々相談をしている。

仕事にやりがいを感じ、会社に貢献をしていた時の僕には、その言葉は響かなかった。

いや、僕はこの会社で頑張るんだ。余計な口出しはするな、そう本気で思っていた。

ただ、退職が決まると、周りの人達の意見がすんなり頭に響く。

僕は会社に、ある意味洗脳されていたのかもしれない。

辞めてよかった

弊社に恨みはない。むしろ、感謝している面もある。

上司にも、先輩にも、みんなにお世話になった。

色々なことを学べた。経験も積めた。

ありがとうございました。僕は次のステップに進ませていただきます。

 

3年で気がつけて良かった。各位、感謝します。

ダウン症の子供を育てるということ

こんにちは。お久しぶりです。

2021年も気まぐれ更新を目指してぼちぼち書いてきます。

続けることが大事!

ダウン症は治らない

今、子供が2人いるけども、下の子は今月2歳になった。

下の子はトリソミー21。いわゆるダウン症を抱えて産まれてきた。

ダウン症ってのは遺伝子疾患の中でもメジャーなイメージだよね。

まさか自分の息子がダウン症だとは思わなかった。

産まれてきて数時間後に『ダウン症の疑い』と言われた時は、なんだろう、崖から突き落とされたような感覚に陥った。でも、案外冷静だった。現実味が無かったから。

ダウン症ってのは病気じゃなくて、言うならばその子の『特徴』みたいなものだから、治るものじゃない。どうにもならない。

そして、誰にでもダウン症の子供を抱えるリスクは存在する。本当に確率で、誰が悪いとか、そういうものは存在しない。

ダウン症の子を育てるのは大変?

大変…と思いきや、普通の子と比べると大差ないというか、むしろ手がかからないかもしれない。おとなしい性格だからかな。夜は新生児の頃からぶっ通しで6時間寝ます。

でもこれは、人によると思う。ダウン症ってのは十人十色で、症状も人それぞれ。

怖いのが合併症。大体のダウン症を抱えた新生児は、何らかの合併症も発症するらしい。

うちの子は、肺と心臓に疾患があった。心臓は後に手術して良くはなったけど、肺が未だに弱い。呼吸器は常に稼働してるし血中酸素濃度は常に監視してる。未だにミルクは口から飲めないから、鼻に胃管を通してシリンジで注入、ってのを毎日やってる。

鼻に常に胃管を通して、酸素用のカニューラを付けてるから、もちろん外だと注目も浴びるし、なんだか心配されたりもする。酸素ボンベを搭載したベビーカーなんてあまり走ってないでしょ(笑)

最初のうちは、何もかもが怖かった。普段の生活でもかなり気を遣ったし、周りの目も気にした。

田舎の部落だから、障害のある子に対してどんな反応を示されるかすごい怖かった。

思い返すと、なんだか息子のことよりも周りのことばかり気にかけていたかもしれない。最低な父親だったかもしれないけど、それほど余裕が無かったんだよなぁ。

ダウン症は治らないが、慣れる

慣れます。気にしなくなります。

僕らもそうだったけど、ダウン症の子が授かった親ってのは今の時代、めちゃくちゃスマホで調べまくる。ダウン症についてのブログ、情報、写真…とにかく、検索履歴がダウン症で埋め尽くされる程調べる。

心の中で、なにかポジティブな情報を見つけようと必死になってたんだと思う。

案外ダウン症についての記事を書いている人だとかは、ポジティブな内容のものが多い。ていうか、ほとんどそうかもしれない。当時は、全部嘘に見えたんですよね。強がってるというか、わざとポジティブな記事を書いて気を紛らわせてるだけだろって。

でもね、実際ダウン症の子を育てると分かるんだ。可愛いのよ、ダウン症でも我が子だもんね。そのうち、気にならなくなります。他人の目も、慣れます。

ダウン症の子が産まれても、あんまり悩むな

この記事を見てくれてる人は、知り合いが多いかもしれない。

知らない人が検索して見つけてくれるかもしれない。

これから、結婚して子供を作る人もいるでしょう。

ダウン症ってのは、何度も言うけど、誰にでもリスクはあります。でも、気にしてたら子供なんて授かれません。

どんな子が産まれても、その子は自分の遺伝子を引き継いだ大事な我が子です。

絶対可愛いと思える日が来る。だからあんまり悩まないで子供と向き合ってほしい。

 

あ、ちなみに

6月に3人目が産まれます!

現状、女の子の可能性が高いらしいです。仕事が手につかないほど動揺している。

2020年終わるぞ

毎日惰性で生きてる

あっという間に2020年が終わろうとしている。恐ろしいスピードだ。

この1年、なにか成し遂げたことがあるだろうか。思い返すと、何もしていない。

平日は仕事、休日は子供と公園に行き、夜はくたびれて寝落ちする。

なにかしたい…なにかやりたい…と思いながら、毎日を惰性で過ごしている。

プログラミングの勉強をするんじゃなかったのか?ブログの更新を続けてみるのではなかったのか?

宣言をして自分を追い込んでみたものの、身体が追いつかなかった。

もともとインドアでPCの前にしか座れなかった自分が、現場で油まみれで且つ常に歩きまわりながら肉体労働を8時間している時点でキャパオーバーなのだ。

キャパオーバーの状態で帰宅して、元気モリモリ!の息子の相手をする。終わった頃にはもう頭なんて回らないし、なにもしたくないし、早く寝たい。

ダラダラと、振り分けられた作業を終えて、1日が終わる。そんな日々を300日以上続けた訳だ。

結局、自分は何がしたいんだろう。どういった人間なんだろう。

夢中になって打ち込めることがなくなってしまった。ゲームも続かないし、アニメも観なくなった。買い物もしなくなった。好きだったドライブも、今じゃなるべく車を運転したくないまである。

結婚して子供が産まれてから、何もかもが変わった。良い意味でも、悪い意味でも。

子供は可愛い

f:id:hato6415:20201201001944j:plain

海がきれい

子供は可愛い。目に入れても痛くないとはこのことだろう。

子供のためなら命を張れる。絶対に失いたくない。

これは、結婚して出産を目の当たりにし、子育てを経験しないと絶対に分からない感情だと思う。

だから、子供を放っておけない。常に見ている。常に相手をする。

僕の人生の主人公は、いつの間にか自分から、子供に変わっていた。

夢中になって打ち込んでるもの

なくなってしまったんじゃない。夢中になって打ち込んでるものは、『子供』なんだろう。まだ脳が理解しきれてないだけだと思う。

今僕は、子育てに夢中になっている。

子育てをするには、金が要る。そのために、毎日働いている。これは子育てに付随する行為だ。

だから、今自分がしていることはきっと正しくて、300日以上続けたこの生活も、きっと無駄ではなかったんじゃないかな。

子どもを愛し、家庭を愛していれば、何も持っていなくてもしあわせになれるのですよってマザーテレサが言ってた。

自分も、家族も、みんな揃って幸せに生きたい。

2021年は、なんかもっとこう、全体的にいい感じの年にしていきたい。

例のグラボを導入しました。

RX470 8GB Mining Quadが届いた

バタバタしており、ブログ更新できてませんでした。

とあるフォロワーさんからグラボが届きましたので、早速メインPCに導入した話。

所謂『例のグラボ』で、少し前に話題になっていたものの改造品です。

f:id:hato6415:20200609000930j:plain

本来、マイニング向けに販売されていた為に映像出力端子はありませんが、分かる人が弄ると普通のグラボとして使えるそう。

とても綺麗に加工されており、HDMI端子が2つ追加されています。

f:id:hato6415:20200609001031j:plain

早速デスクトップに取り付けた

8年くらい稼働しているデスクトップPCに取り付けました。

構成が化石なので、いい加減Ryzenだとかに買い替えたい…でも現状不満もなく使えてしまうので、ダラダラと使っています。

f:id:hato6415:20200609001634j:plain

CPUはFX8350です。FX8350にRX470、これで電源500Wなのは大丈夫?

問題点

Thinkpadを撤去し、このデスクトップPCを作業場に置いたのですが、すごく暑い。

あとPCがうるさいです。BIOSで制御し直してもうるさい。おそらくケースファンがだめなんだと思います。諦めます。

手持ちの144Hz対応ディスプレイ、よく見たらDVI-DL接続時のみ144Hzに設定可能とのこと。つまりHDMIだと144Hzにできないみたいです。激しいFPSはやらないので別に問題はないのですが、変換すればなんとかなるんだろうか?

ともかく正常に動いてるのでヨシ

軽くゲームを起動してみましたがうまいことヌルヌル動いてます。

調べてみた感じ、米粒より遥かに小さいチップをハンダ付けしたりしないと映像出力までは至らないらしい… これ大変なんだろうな… ありがとうございました…!

後日、ベンチマークや消費電力の測定だとかをしてみることにします。

田舎暮らしは安上がり?

f:id:hato6415:20200602233924p:plain

近所です

埼玉県の中心からある日、山口県の田舎に越してきた者です。結婚・出産を機に、嫁の両親が住む家の近くに越しました。

こちらに住み始めて2年以上経ちますでしょうか。そろそろ慣れてきたので、比較的都心に近かった埼玉と比べながら振り返ってみたいと思います。

田舎って物価安いんでしょ?

物価はあまり変わりませんが、土地は安いと思います。

というか、物価が安いって良く言われますが、どの物価のことを指してるんだろう。

土地以外安くないと思うぞ。

公共交通機関はある?

『電車はゴミ、道路は神』という言葉をどこかで聞きましたが、その通りでしょう。

電車は交通系ICカードが使えません。切符を買って駅員さんに見せて、電車に乗ります。たまに利用する程度で、基本的に利用することはありません。

越してきた時は自転車しか持ってきていませんでしたので、仕事を探しにハローワークまで電車で移動したりで良く利用していました。自転車で街に出ようとしたら峠にぶつかり、断念しました。国道はサーキットなので自転車で走行するには向いていません(危ない)

バスもちらほら見かけます。誰が乗ってるの?

普通にクルマを買いました。

イオンがないって本当?

半分本当で、半分ウソです。

でもイオンはありますよ。しっかりとね。

f:id:hato6415:20200602230046p:plain

ほらね。

インターネット事情は?

僕の住む地域はフレッツ光だとかは非対応ですので、地域のケーブルテレビのネット回線を契約しています。そうそう、テレビ普通に見れないんですよ。ケーブルテレビ契約して、金払ってテレビ見てます。

ベストエフォートで100Mbpsが最上位のプランです。Youtube見れます。

コンビニはある?

コンビニは沢山あります!徒歩10分でセブンまで行けますので、コレはなかなか便利です。セブンってのは全国共通ですので、安心感が違います。24時間営業ですし!

大きな病院はある?

山を越えればあります。

スタバある?

山を越えればあります。

Amazonは来る?

来ます。我が家のライフラインです。

翌日配送も、数は多くないですが対応してます。Amazon使えなかったら死ぬ。

問題点がありまして、配達にヤマトが来ると近所の人らがすごい見てくるんですよね。Amazonのような通販、近所で誰も使ってないですし、配達自体が珍しいものなのでしょうね。親戚に『恥ずかしいからやめろ』と言われました。

ですので、10km弱離れたファミマで受け取りをするようになりました。うーん…

結局、田舎暮らしは安上がりなの?

多分ですが、あまり変わらないと思いますよ。

家賃が安いとはいえ、クルマは必須。なにをするにもガソリン食わせながら移動しますのでコスパは悪いです。

都会と違って、田舎の人はのんびりしてるって言われますけど、それは定年過ぎてのんびりしてる人らが多いからそう思われるだけで、別に田舎だから時間がゆっくり流れているわけでもないですし…

都会で育った人は都会で暮らし、田舎で育った人は田舎で暮せば良いのです。

お互いに、たまに遊びに行く程度で丁度いいんですよね。

僕は嫌いじゃないですよ。居心地が良いです。魚も美味いです。

誰か遊びに来てくれ…